Information 長谷川政弘2005年の活動情報をお知らせしていきます。

Home

●  長谷川 政弘 展 

 会場:楽空間 祇をん 小西 京都市東山区祇園花見小路四条下ル西側 tel 075-561-1213

会期: 2005年11月8日(火)〜11月15日(火) 

11:00〜19:00(最終日17:00まで

やまもとたかゆきさん撮影の小西個展作品画像へ

京都新聞11月12日朝刊

祇園花見小路の町家をそのままギャラリーにした完全な和の空間での個展です。

DMより

個展を拝見。
楽空間へ迎えてみたい。
実現しました。
写真からのイメージは?
是非お出かけ下さい。
おまちしております。

小西いく子


●  8人の作家 inside and outside 

 会場:アートコートギャラリー 大阪市北区天満橋1-8-5 OAPアートコート1F tel 06-6354-5449

会期:inside 2005年10月26日(水)〜11月5日(土) 

10:00〜19:00(最終日16:30まで

outside 2006年10月

アートコートギャラリーヘ

DMから
8人の作家による彫刻展です。[inside]はアートコートギャラリー内での展示、[outside]はギャラリーから続く大川を見渡す遊歩道に沿って1年間の野外展示になります。それぞれの個性、遊び心のきらめきがin/outの設置スペースの違いによってさらに豊かになるでしょう。
出品作家
岩野勝人 長谷川政弘 川島慶樹 松村晃泰 信ケ原良和 塚脇 淳 山本哲三 吉本 豊

●  長谷川 政弘 彫刻展 

 会場:高松三越本館5階 美術画廊 香川県高松市内町7-1 tel 087-851-5151

会期: 2005年9月13日(火)〜9月19日(月・祝) 

10:00〜19:00(最終日16:30まで

出身地香川県での初めての個展です。ブロンズ作品新作と蓮のシリーズの新作を展開します。


 

 

●  ふたのあるかたち? 

 会場:ギャラリーにしかわ 京都市中京区四条上ル塩屋町332マロニエビル2F tel 075--212-3153

会期: 2005年9月7日(水)〜9月18日(日) 

12:00〜19:30(最終日17:00まで月曜休廊

陶芸、木漆、ガラス、金工作家たちの作る掌中サイズの-蓋もの-の展覧会です。Cellシリーズの蓋もので挑戦してみました。

出品作家 
浅野哲 扇田克也、奥村博美、亀谷彩、川口淳、神田正之、岸英子、清水六兵衛、栗本夏樹、
清水真由美、神内康年、田嶋悦子、田邊朗、富田美樹子、西川勝、長谷川直人、長谷川政弘、畠山耕治、
松井利夫、松本ヒデオ、三橋尊、山村慎哉



●  美の冒険者たち ー大阪芸術大学造形系教員作品展ー 

 会場:アートコートギャラリー 大阪市北区天満橋1-8-5 OAPアートコート1F tel 06-6354-5444

会期: 2005年7月12日(火)〜7月17日(日) 

11:00〜19:00(最終日17:00まで

大阪芸術大学工芸学科(金工、陶芸、染色、ガラス)の教員によるクループ展

アートコートギャラリーヘ


● Lulea Summer Biennial  

 会場:Konstens Hus. Norrbottens Museum. Museiparken
Lulea in Sweden

会期: 2005年6月22日(水)〜8月14日(日) 

 スウェーデンのルレオーという町で開かれる現代アートの展覧会です。インスタレーション、ビデオアート、ドローイング、写真、ファイバーアート、現代彫刻など表現ジャンルを問わない展覧会です。今回は2回目で世界各国からの招待作家4人と360人の中から選ばれた23人の合計27作家(組)が集まり10日間の設置期間の中で作品を現地制作したり、運んできた物を設置したりといろんな国の作家と時間を共有しました。
 私は日本から蓮の葉を500枚送り、新たにルレオーにて500枚を制作しました。場所の広さの関係もあり壁作品3点と床に728枚を並べる展示をしました。
 地元のKilenというとてもしっかりとしたアーティストグループのサポートによりまったくストレスなく作品制作ができ素晴らしい時間を持つ事ができました。
 22日のオープニングパーティーの翌日みんなそれぞれの国に帰っていきました。

Lotus Garden  konstens Hus in Lulea

Lulea Summer Biennial ヘ

Lulea Summer Biennial 2005 報告記


● Arts Ecology 2005 ーアーツとエコロジーの新しい関係ー 

 会場:大阪芸術大学

会期: 2005年5月16日(月)〜5月29日(日) 

アートとエコロジーの新しい関係をテーマに海外作家4名と大阪芸大から52名による展覧会。学内の至る所に作品を展示。私の作品はドレミの広場という噴水のあるステージ状になった空間に展示しました。

大阪芸術大学キャンパス ドレミの広場


●  長谷川政弘 展 ー蓮の庭ー 

 会場:ギャラリーいろはに 大阪府堺市甲斐町1丁-2-29  tel 072-232-1682

会期: 2005年5月13日(金)〜6月1日(水) 

11:00〜18:00(最終日17:00まで 19.26日は休廊)


大阪は堺の商店街の中にあるギャラリーです。通りに面した大きながラス越しにギャラリー空間がみえる構造を意識したインスタレーションを試みました。それと奥にあるもう一部屋はガラス張りの天井からは自然光が燦々と注ぎアコーディオン型のガラス戸を開けると外の空気が入り込みとても爽やかな空間が誕生しました。
会期中にこの空間の中で中国茶のお茶会を開いて頂きました。

DMより
2004年、カナダでの交流展に私の画廊から先生を含む20名の作家が招待されました。
先生は渡航に際し携行、組立てが可能な形として蓮作品を考案されました。当画廊との出会いが蓮シリーズを生み出す契機となりましたことは、本当に大きな喜びです。  
 蓮の種子は千年の時を経ても開花するとか。長谷川政弘が現代に蒔いた芸術の種子が、いつかどこかで誰かの感性のなかに開花することを祈りつつ、この個展を開催いたします。

ギャラリーいろはに   北野庸子

詳しい場所は ギャラリーいろはにへ


●  ー花周辺ー 8人の作家による花にまつわる作品展

 会場:ギャラリー(みぎり) 東大阪市上石切町1-3-24  tel 0729-87-3600

会期: 2005年4月14日(木)〜4月25日(月) 

11:00〜18:00(19日(火)休み)

様々なジャンルの造型作家8人が花をテーマに出品します。このギャラリーも古い日本家屋を使った和の空間のギャラリーです。石切神社の近くの大阪市内を見下ろす素晴らしいロケーションです。春のお出かけにはぴったりの場所です。

詳しい場所は ギャラリー砌へ

和空間のギャラリーでのインスタレーション



● 小立体造型展 金属 - 新たなる美への追求と表現 -

 会場: 清課堂ギャラリー 京都市中京区寺町通二条下る  tel 075-231-3661

会期: 2005年3月12日(土)〜3月19日(土) 

金属を素材に独自の作風で立体作品を発表している彫刻家、工芸作家等18人が出品する展覧会です。
会場は京都で古くから主に錫の金属工芸品を制作販売している清課堂の蔵、茶室、和室をギャラリーにした「和」の空間で行われます。

Lotus 鉄・アクリル樹脂・竹紙

今回の新たな試みは平面作品と立体作品をつなげる事です。蓮のデッサンから透明のアクリルのしずくが流れ出し立体の蓮の葉に流れ落ちます。
この展覧会は小立体ということでしたがどうしてもこの蔵のギャラリースペースの高さを生かしたくて大きい作品になってしまいました。
 
 
 
 



● 「2005 新鋭美術選抜展」

   会期:2005年1月22日(土)〜1月30日(日) 月曜日休館

  会場:京都市美術館

入場料:一般500円 高校生、大学生300円 中学生以下無料

京都を拠点に活動している作家で過去2年間の活動実績に基づいて選考委員が選出した多分野の美術作家の展覧会です。内訳は日本画24名、洋画16名、版画8名、彫刻12名、染織12名、陶芸12名、漆・金工等12名、写真12名、書道16名、合計124名で構成されています

 

タイトル「Transmigration」輪廻、転生という意味があります。コンセプトは去年の守山市民ホールの二人展と同じです。室内作品という事での蓮の葉(鉄)のテクスチャーにこだわりました。

「Transmigration」
鉄・銅・真鍮・ブロンズ・金箔・樹脂



● 現代作家立体小品展 浮気(ふき)のかたち

   会場:ギャラリーマロニエ 京都市中京区河原町四条上ル塩屋町 tel 075-221-0117

会期: 2005年1月18日(火)〜1月30日(日) 

 会場:ワコール銀座アートスペース 東京都中央区銀座5-1-15第一御幸ビルB1 tel 03-3573-3798

会期: 2005年2月14日(月)〜2月19日(土) 

ワコール銀座アートスペースとギャラリーマロニエの共同企画の小品展です。「浮気」と書いて「フキ」とよみます。「浮気」とは空に漂っている気、蜃気という意味ももっています。軽やかさ、しなやかさ、おおらかさ、したたかさをテーマにし39人が参加します。






「浮気のかたち」というテーマを意識して素材をモノトーンに統一させて透明感を出し、蓮の葉にできる影を利用して浮遊感を表現しました。





「Lotus」 
アルミニウム・ガラス・鉄・水



● 新潟中越地震 取り戻そう元気!めざせ復興!チャリティー作品展

   会期:2005年1月10日(月・祝)〜1月23日(日)  

  新潟会場:楓画廊アネックス 新潟市西掘通5番町831 tel 025-228-7781 

柏崎会場:ギャラリー13代目長兵衛 柏崎市学校町3-12 tel 0257-28-5130

2004年に発生した「新潟中越地震」の復興のため資金の一助になればと思う気持ちから生まれたチャリティー展です。私は新潟の金属彫刻作家の霜鳥健二氏からの呼びかけで参加します。さまざまなジャンルのアーティスト絵画、彫刻、工芸、書、現代アートの作歌ら136人が出品します。



● 震災10周年記念事業 光と花のページェントin淡路夢舞台

   会期:2004年11月20日(土)〜2005年2月15日(火) 延長されました!! 

  会場:淡路島夢舞台

兵庫県津名郡東浦町夢舞台4番地 tel 0799-74-1201

淡路夢舞台へ

淡路夢舞台とは2000年に淡路花博が行われた会場で安藤忠男氏の設計による国際会議場やウエスティンホテル、奇跡の星植物館、野外劇場などを含む総合施設です。
阪神、淡路大震災の10年目の節目として今回のイベントがあります。私は向山潔氏のアートプロデュースにより円形フォーラムの水面上に大・小500枚以上の蓮の作品を使ったインスタレーションを行っています。夜には作品群の影を円形フォーラム内に映し出すライトアップも施されオリジナルの音楽とともに幻想的な空間となります。かすかな風で揺れる水面、蓮と絡み合う自然の光と人工の光との対比をお楽しみ下さい。

          「Lotus Garden」 鉄・鉄亜鉛メッキ・銅・真鍮・ブロンズ・ガラス     


Home